kms_2013's blog

[サマプロ©2013]の記録です。 8/12(月)~9/9(金) 上海万谷建築設計

コンバージョン建築調査 / 東京中央郵便局 JPタワー その2

前回のつづきで、コンバージョンの建築調査です。

 

 

・丸の内について

f:id:kms_2013:20130807233601j:plain

 

 

東京郵便局は、東京駅の丸の内に位置しています。この場所は、皇居外苑と東京駅に挟まれた地区で、東京駅を中心に北に隣接する大手町と共にオフィス街として発展してきました。

 

丸の内ビルディング新丸の内ビルディング三菱東京UFJ銀行本店ビル、郵船ビルなどの大手銀行や大企業のビルが立ち並び、日本の金融・経済の中心地の一つとなっています。元々、軍の所有地があったが三菱財閥が所有地払い下げを受けた事から始まり三菱は土地は3割も占有し、三菱グループの本社が多く集中するきっかけにつながりました。

f:id:kms_2013:20130809014220j:plain

f:id:kms_2013:20130201120246j:plain

かつてはスカイラインが31mに奇麗に揃っていたのですが、現在はほとんどが都市再生特別地区、特例容積率制度による再開発によって高層ビルへと変貌していってます。低層部分では、かつての31mのスカイラインを継承や保存を行っています。

 

昔の写真を見ると、いかに東京中央郵便局が最先端で機能主義のデザインをしてたかを伺えます。他の建物はほとんど歴史主義で建てられてる様子が分かります。

 

 

 

・交通について

f:id:kms_2013:20130809012958j:plain

 

東京駅の目の前という好立地であるためにJR、私鉄、地下鉄など複数の駅が周辺にあるためにアクセスはまず困らなくてよい場所である。

複数の駅から徒歩5分圏内に立地していて、さらに地下でほとんど繋がっているため

駅から歩いていると知らない内に、施設に訪れる事ができる。

さらに、東京駅前ということでスーツケースや旅行バックを持った観光客が多く見られるのもJPタワーの特徴だと思います。

 

 

・イベント(ソフト面)について

 

f:id:kms_2013:20130809114247p:plain

 

JPタワーの低層部には「KITTE」と呼ばれる商業施設がある(旧郵便局のコンバージョン部分)。オフィスを利用する人・郵便局を利用する人・商業施設で買い物する人などがこの建物に訪れます。

 

この「KITTE」は、地方の観光客をターゲットにしており全国各地のご当地銘品を扱う食物販店舗や日本のモノづくりへのこだわりと日本ならではの美意識を感じさせる物販店舗、地域で愛される老舗の味、地元の話題の飲食店舗など98店舗があります。

 

KITTEのアトリウムを利用して、様々なイベントが開催されています。

ボクがサーベイした日は、日曜ということもあって物産展を行っていました。

 

 

f:id:kms_2013:20130722134352j:plain

 

f:id:kms_2013:20130809113427j:plain

 

7月19~21日 開催 「沖縄物産フェア」

 

 

 

f:id:kms_2013:20130809114223j:plain

 

8月は、少し長めの期間ですが、藤子・F・不二雄展が開催されています。ちょうど夏休みの期間ということもあり、こちらは親子で楽しめそうなイベントです。

 

このアトリウムは、いつもイベントしている分けではなく週末や、長期休みの期間にイベントが多いようです。このアトリウム空間は、かなり気持ち良さそうなのですがイベントを行っていると、空間に圧迫感があったのが残念に思いました。

 

 

f:id:kms_2013:20130809113428p:plain

アトリウム以外でもこのような地方のイベントを多く開催しています。

  

 

2階・3階には、JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク(日本郵船東京大学博物館が協同運営)があります。ここは、東京大学が蓄積してきた学術標本や研究資料などの「学術文化財」の常設展示があります。

 

これ以外にも特別展示があり、最先端の化学やユニークな創造の展示の場としています。この施設では大学が主導する教育研究活動の一環として、これまでにない複合プログラムを実践し、教育の成果を伝えるための展示空間でもあります。

 

f:id:kms_2013:20130809113425p:plain

 

 

 

 

 

・Webについて

 

f:id:kms_2013:20130809113448p:plain

 

Webでは、JPタワーと検索すると左に4つありますが、各プログラムのWebを見れるようになっています。

商業施設「KITTE」について知りたい人は、一番上。その下に、ミュージアム・観光ビジネス情報・カンファレンスセンター(オフィス関連)と続きます。最初に項目が分かれていて、誰でも分かりやすい構成になっています。

 

 

 

 

商業施設「KITTE」

 

f:id:kms_2013:20130809114140p:plain

 

はがきの、朱色とスタンプの藍色を使用したロゴになっており、webも基本的にロゴの色で統一されているので非常にシンプルなのにオシャレに構成されています。

 

 

 

 

JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク

f:id:kms_2013:20130809113431p:plain

このミュージアムは先ほど紹介した、日本郵船東京大学の協同博物館になっています。こちらも茶色で構成されています。ボク的にも博物館や考古学などは茶色のイメージがあるのでちょうどよいではと思います。

 

 

 

カンファレンスセンター

f:id:kms_2013:20130809113442p:plain

 

こちらは、カンファレンスセンターでオフィスや会議室などを仕事に利用する場所について案内されています。このように、Webは非常に分かりやすく尚かつオシャレに構成されていると思いました。

 

 

 

 

 

次は、内部空間について書きたいと思います。

サマプロまであと4日で出発。いよいよや準備しやんとなー