kms_2013's blog

[サマプロ©2013]の記録です。 8/12(月)~9/9(金) 上海万谷建築設計

林 佳史     千葉工業大学大学院

8/31~9/6

サマプロ後半部分を振り返っていきます。 8/31(土) スタッフの西山さんに浴衣BBQに連れて行っていただきました。 サマプロ生は、浴衣は持っていなかったのですが、入澤くんは日本に一時帰宅した際に甚兵衛を持ってきてました!! 会場には、日本の人たちが10…

最終設計課題

9月9日(月) サマプロの1ヶ月も終わって日本へ帰ってきました!! ブルーマウンテンで最後の記念撮影(自分だけ揺れてます)して、4人でタクシーに乗って上海浦東空港へ行きました。趙さんは、しばらく上海にいてその後、重慶に行ってから日本に戻るみたい…

帰国日

1ヶ月のサマプロもいよいよ終わりで 本日帰国です!!このブルーマウンテンも今日でお別れです。 もうそろそろ出発のため、課題やここ最近の内容は日本に着き次第更新します!! 帰るまでがサマプロなので、気をつけねば!

サマプロ講評会

昨日サマプロの課題提出が終わりましたー!! 久しぶりの提出前の緊張感。焦り、プレッシャーを感じつつ乗り切ったー。 この1週間は、ずっと課題に向き合いました。 チューターの田辺さん・増田さんには本当にお世話になり、エスキスも かなり勉強になりまし…

23日目:課題へ

今週は、課題へ向けて作業を行っています。 締め切りが、金曜日の15:00まで...そしてその後 講評会があります。上海の建築の関係者がたくさん来るみたい!! 久しぶりのプレゼン!楽しみです。 設計のプレゼンは、KMSの事務所のSKYPE面接以来です。 少し…

19日目:残り1週間

サマプロも3週目が終わり、残り1週間となりました。 今週は、日本から学生2名がインターンが来ていて、泊まっているホテルも一緒で1回かなり深く話しこむことができました。学部3年とは、思えないぐらい優秀でモチベーションも高い人でした。 そして昨日の金…

17日目:施設調査

今日は、施設調査へ行きました。 上海市内の虹橋・古北(ホンチャオ・グーベイ)という場所へ行ったのですが この場所は、日本領事館があるらしく日本人街らしいです。百貨店の高島屋があったり、日本のレストラン街やデパ地下があったりと日本っぽさが多い…

16日目:中間発表

サマプロも3週目に突入し、本格的に課題が忙しくなってきました。 今週は、15:00までインターンを行ってそれから課題に取り組んでいます。 インターンでは、実際に使用するプレゼン資料を手伝えるのは魅力的!! 課題は9/6の講評に向けて進めているのですが…

14日目:杭州ツアー

昨日は、KMS主催の杭州バスツアーに参加させていただきました。 上海にいる建築関係者30名くらいの大所帯で行きました。ちなみに、ほとんど日本から仕事でやってきている人ばかりです。 杭州は、上海から南の方へ車で2時間半ほどの場所に位置しています。 行…

13日目:インターン

2週目の金曜日を終えました。サマプロも半分で折り返しです! 毎日内容が濃い1日で、見るもの新鮮やし、所員もいい人ばかりやし 充実した日々を過ごせています。 午前中のサマレクで、最後のレクチャーでKMSの昨年竣工した広州のプロジェクトのお話を聞きま…

12日目:現場見学

午前は、サマレクでKMSの事務所の近くにある改修物件の紹介があった後 現場見学に行きました。 まさか、現場を見れるなんて思っていなかったので少しテンションが あがっちゃいました。 元々サウナだった建物を、創意園にコンバージョンする計画です。 現在…

10、11日目:課題にむけて

10日目 いよいよデスクワークが本格的に始まりました! どうやら、今週はあまり外に出ない予定ですが先週と比べて あまり暑くないです。どうやら暑さが少し収まったみたいです... 午前中のサマレクでは、KMSのプロジェクト紹介で 規模が8万㎡とか12万㎡。…

初の休日は

前の、土日は上海来てから初めての休日でした。 しかし金曜日の夜にお酒を飲み過ぎて、土曜の半分はゆっくり寝ていました。 午後からは、サマプロみんなでお出かけです! フィールドワークは、2つに分かれて行動していたので みんなで出かけるのは初めてなん…

9日目:sketchup講座

サマプロ2週目です。 先週は1週間、2グループに分かれて上海のサーベイを行ってきましたが 今週からは、インターンと課題作成に取り組んで行きます。 午前中は、sketch upの使い方やプラグインなど色々レクチャーを受けて、さっそく午後からは敷地周辺のボリ…

4日目:フィールドワーク

8/16 フィールドワーク最終日です。 1933 老場坊 元々家畜の屠殺場だったところを、コンバージョンして商業施設として使っています。1933というのは、当時の竣工された時期で 東京郵便局やサヴォワ邸もともほぼ同じ時期です。日本でも屠殺場はあるようですが…

3日目:フィールドワーク

今日は、午前中に西山さんから商業施設/MDについてのサマレク 次回商業施設をサーベイした時に、内容と合わせつつアップしたいと思います。 その後、フィールドワークへ 今日も歩きました。だけど、ウォーキングシューズやからほとんど足の疲れもなく 順調…

2日目:フィールドワーク

朝起きて、ロビーにてみんなでブログの更新を行って 事務所に出勤しました。ただ朝9時過ぎに歩いていたんだけど、人も多く店も開いてて すごい活気でした。 そこで、露店で怪しい餃子ドックのようなものを買って朝食をしました。 値段 3元!50円ぐらいで …

上海到着!!1日目

2日目の朝を迎えました。 ネット環境があまりよくない+疲れ果てて昨日は作業しないまま寝てしまいました。 ということで昨日について 朝に成田を出発し12時過ぎに無事に上海に上陸しました!! 4年ぶりです。浦東空港で入澤君と合流してタクシーで事務所ま…

いよいよ出発です

ついに今日から1ヶ月上海です。 成田空港です。 世間はお盆なので、荷物を預けるカウンターに人がむっちゃ並んでたから 違う空いているカウンターを発見。並んでたら、ファーストクラス専用の荷物預けカウンターだって!! 間違えたーと思ってたら、親切に対…

コンバージョン建築調査 / 東京中央郵便局 JPタワー その3(完)

コンバージョン建築調査も第3回目 今回は、主にサーベイした時の空間体験について考察していきます。 サーベイに行った時は、東京駅で降りて周辺の建物も紹介です。 新丸ビル→丸ビル→JPタワーです。 これらのビルは、都市情報拠点の整備、機能の集積、地上地…

コンバージョン建築調査 / 東京中央郵便局 JPタワー その2

前回のつづきで、コンバージョンの建築調査です。 ・丸の内について 東京郵便局は、東京駅の丸の内に位置しています。この場所は、皇居外苑と東京駅に挟まれた地区で、東京駅を中心に北に隣接する大手町と共にオフィス街として発展してきました。 丸の内ビル…

コンバージョン建築調査 / 東京中央郵便局 JPタワー

2つ目の宿題 コンバージョン建築の調査報告をしていきます。 −概要− 名称 − JPタワー 所在地 − 東京都千代田区丸の内二丁目7-2 最寄り駅 − 東京駅直結 事業主 − 郵便局株式会社・東日本旅客鉄道株式会社・三菱地所株式会社 設計管理 − 株式会社三菱地所設計 …

測量実習

7/29から8/4まで毎日行っていた測量実習が昨日終わりましたー 朝から夕方まで測量実習だったので、かなり日に焼けました。最近はデスクワークばっかりで、なかなかそういう機会もなかったので... 次のコンバージョンの資料作成中なので、測量実習を紹介しま…

オフィスタワー建築調査 / 東京スクエアガーデン その3

前回まで再開発や周辺のコンテクストなど、空間以外について考察してきましたが 今回は、内部空間やオフィス空間などを紹介していきます。 低層部には、「京橋の丘」という緑地が創出されています。 高さ30m、広さ約3000㎡もの緑を設置によって都心のクール…

オフィスタワー建築調査 / 東京スクエアガーデン その2

前回に引き続きで、東京スクエアガーデンについての考察を書いていきたいと思います。 -Webについて- ネットで東京スクエアガーデンと検索すると、一般的に商業施設のホームページにアクセスされ、オフィスというよりかは商業施設として名前を売り出している…

オフィスタワー建築調査 / 東京スクエアガーデン その1

今回から、このサマプロ2013の宿題でもある「オフィスタワー建築」についての調査を報告していきたいと思います。 『東京スクエアガーデン』 外観写真1 −概要− 名称 − 東京スクエアガーデン 所在地 − 東京都中央区京橋3-1-1 最寄り駅 − 地下鉄 京橋駅直結 都…

今日から

最近ようやく中国のビザも申請され手元に届きました。直接、中国の領事館に持っていけなく、旅行代理店からの申請しか受付してないみたいです。あと、旅行代理店の値段の差もあるので気をつけないといけません。 こんな感じで航空券も整い、一通り手配する準…

ブータンについて

前回の記事でブータンを書きましたが、引き続き 紹介したいと思います。 ・ブータンについて ブータンには 日本から行く場合は直行便がないのでタイかインドで乗り換えなければ行けません。 もう一つは、インドから陸路で行く方法もあります。 ブータンは、…

学校の様子

今回は、最近の学校について紹介したいと思います。 ・講評会 今日は学期末と言う事で、後輩の設計課題の講評会がありました。 千葉工業大学の 古市徹雄・石原健也・遠藤政樹・野生司義満による建築家の先生方をはじめ 外部クリティークは、岸和郎・今村創平…

三重県について

前回、千葉県の津田沼を少し紹介しましたが 全然紹介する知識や情報がなかったので この機会にボクの出身でもある三重県について紹介したいと思います。 三重は、なかなか有名な場所が多いにも関わらず 知名度が低い県の一つでもあります。 関東の人も、関東…